レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | いわき市立いわき総合図書館 (2310140) | 管理番号 (Control number) | いわき総合-一般10 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年09月01日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年09月27日 16時16分 | 更新日時 (Last update) | 2012年10月24日 18時29分 | |||||
質問 (Question) | 「ヒッグス粒子」について書かれている資料はないか? | |||||||||
回答 (Answer) | 雑誌「Newton」の2012年2月号の記事「特報第一弾 ヒッグス粒子:物理学者が追い求めてきた『ヒッグス粒子』に肉薄」および7月号の特集記事「Newton Special 自然界の根源であり、宇宙の誕生のなぞの解明にもつながる素粒子の世界最前線特別レポート」を紹介する。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 館内OPACによりタイトル=ヒッグス粒子で検索し次の資料を得る。 【資料①】よくわかるヒッグス粒子 広瀬立成 2012 ナツメ社 【資料②】現代素粒子物語 中島彰 2012 講談社 【資料③】Newton 2012.9月号 2012 ニュートンプレス 【資料④】Newton 2012.2月号 2012 ニュートンプレス 【資料①】~【資料③】は貸出中のため内容は確認できず、 【資料④】のみ紹介する。 2 NDLOPACの雑誌記事索引を使用し、論題名=ヒッグス粒子 で検索し、検索結果から自館で所蔵している【資料⑤】を得る。 【資料⑤】Newton 2012.7月号 2012 ニュートンプレス | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | なし | |||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000111862 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |