レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県高等学校図書館研究会 (5100023) | 管理番号 (Control number) | 埼高図-2015-029 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015/12/28 | 登録日時 (Registration date) | 2017年08月31日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2017年08月31日 00時30分 | |
質問 (Question) | 囚人のジレンマについて知りたい | |||||
回答 (Answer) | 『マンガでわかるゲーム理論』 ポーポー・ポロダクション著 SBクリエイティブ 2014年6月刊 | |||||
回答プロセス (Answering process) | Wikipediaなどで「囚人のジレンマ」がゲーム理論におけるワードであることを質問者と確認。 所蔵しているゲーム理論の資料には記載がなかったため、ネット書店などで検索し、説明やレビューを見て読めそうな本にアタリをつけてもらった(難解そうな本が多かったので)。 実際に書店で候補の本を確認し、上記の資料を購入した。 1章(50ページ程度)を割いて絵解きで説明されており、ちょうど良いボリュームだった。 | |||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 高校3年生 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000221236 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |