レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 小野市立図書館 (2300029) | 管理番号 (Control number) | 小野30-007 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年03月05日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年03月05日 12時05分 | 更新日時 (Last update) | 2018年03月15日 11時51分 | ||||
質問 (Question) | イヴ・サンローランの経歴について知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 本名 Yves Henri Donat Mathieu Saint Laurent(イヴ・アンリ・ドナ・マテュー・サン・ローラン) 生没 1936.8.1~2008.6.1 アルジェリアのオラン生まれのフランス人でファッションデザイナー。 ディオールで働いたのち、1962年に独立した。 以下の資料に経歴が載っていた。なお、学歴、ディオールの働き始めに関しては、資料ごとに表記が異なっていた。 ①『世界大百科事典 11』平凡社 p579 サン・ローランで記載あり。学歴の記載はなく、「1954年にパリに出てディオールの店に入った。」との記述がある。 ②『岩波=ケンブリッジ 世界人名辞典』岩波書店 p407 サン・ローラン,イヴ(・アンリ・ドナ・マテュー)で記載あり。「パリ大学近代語科を卒業.~(中略)~1955年ディオールに採用される」 との記述がある。 ③『服飾辞典』文化局出版 巻末付録 世界のデザイナー p3 イヴ・サン・ローランで記載あり。(写真付き)「オート・クチュール組合付属のクチュール学校を抜群の成績で 卒業。~(中略)~54年ディオール店のデナシトゥール。」との記述がある。またここでは、何年にどのようなデザインの服を作ったのか詳しく載って いる。 ④『イヴ・サンローランへの手紙』 中央公論社 ピエール・ベルジェ/著 p184、185に略歴が載っている。 「1954年9月 クチュール協会主催のモード学校に入学。」「1955年6月20日 クリスチャン・ディオールのアシ スタントになる。」との記述がある。またここでは、イヴ・サンローラン社の設立は1961年12月4日として書かれている。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000232099 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |