レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 徳島市立図書館 (2300035) | 管理番号 (Control number) | 2016003 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2019年08月17日 13時02分 | 更新日時 (Last update) | 2019年10月14日 16時36分 | |||||||||
質問 (Question) | 森水軍(阿波水軍)について書かれている本を見たい。 | ||||||||||||
回答 (Answer) | 『阿波の船』徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会∥編 (民俗文化財集) (T552/トク) 資料番号:140203790 『阿波の歴史』三好 昭一郎∥著 猪井 達雄∥著 (T209/ミヨ) 資料番号:140102269 | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ・自館検索システムで"阿波水軍"を検索→『阿波蜂須賀藩之水軍』資料コード:140010130 のみヒットした。蜂須賀水 軍の創建、功績、全容などの 水軍についての全般の情報の記載あり。 ・『徳島県百科事典』資料コード:140176280 p963に森 甚五兵衛についての記載あり。五十音順索引に「阿波水軍」はなし。 ・『蜂須賀家記』資料コード:140011137 『徳島の歴史』資料コード:140011075 p163~164「阿波水軍の活躍」カルタ『阿波とくしま観光かるた 赤 す』の文から森氏が阿南に居城跡があるとわかる。 ・『阿南市史 第2巻』資料コード:140106624 p25~47に森氏の記載あり。 ・『徳島県郷土事典』資料コード:140150471 p127「484徳島藩の水軍」 ・『新・徳島藩制史』資料コード:140022195 p45~47 参勤交代の記載あり。 徳島県立図書館で郷土レファレンスデータベースより ・『郷土研究発表会紀要 第9号』に"阿波水軍と朝鮮の役"という記事あり。 | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000260231 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |