レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000142939提供館 (Library) | 大阪府立中央図書館 (2120005) | 管理番号 (Control number) | OSPR13080031 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013/9/7 | 登録日時 (Registration date) | 2013年12月31日 20時11分 | 更新日時 (Last update) | 2014年01月03日 20時21分 | ||||||||||
質問 (Question) | 中学校の文化祭でイスラム教をテーマにした展示会をするので、その準備に役立つわかりやすい資料を教えてください。 | ||||||||||||||
回答 (Answer) | ・イスラム教に関するわかりやすく書かれた資料としては、以下のものがあります。 『イスラム教の人びと(シリーズ世界の宗教1)』(河津千代/訳 リブリオ出版 1987.10) 『イスラム教:国際理解に役立つよくわかる世界の宗教』(岩崎書店 1999.4) 『イスラム教(国際理解を深める世界の宗教3)』(佐々木ときわ他/文 ポプラ社 2005.3) 『中東とイスラム教(国際関係がよくわかる宗教の本3)』(池上彰/著 岩崎書店 2006.4) 『世界の宗教がわかる絵事典:国際理解に役立つ』(井上順孝/監修 PHP研究所 2006.12) 『面白いほどよくわかるイスラーム:教義・思想から歴史まで、すべてを読み解く』(青柳かおる/著 日本文芸社 2007.3) ・イスラム教を含めたイスラム世界の歴史に関する資料としては、以下のものがあります。 『イスラム文明(目で見る世界の古代文明シリーズ7)』(アントン・パウエル/著 佑学社 1983.2) 『イスラムとオスマン帝国編(精密イラスト・古代文化シリーズ4)』(エティエンヌ=モラン/文・画 偕成社 1991.4) ・イスラム教と戦争・紛争をからめた資料としては、以下のものがあります。 『わたしたちにも教えて!イスラム教・中東問題』(池上彰/著 汐文社 2002.3) 『民族・宗教対立から起きた争い(よくわかる世界の紛争大図解2)』(安部直文/著 汐文社 2003.4) 『イスラム教とイラクの人びと(教えて!イラクの戦争と今むかし3)』(平田伊都子/文イラスト 汐文社 2004.4) 『イスラームから世界を見る(ちくまプリマー新書)』(内藤正典/著 筑摩書房 2012.8 タイトルコード:10021202072150 請求記号:J302/46N) ・モスクという建物にからめて、イスラム教やイスラムの生活等について解説した資料もあります。 『16世紀のモスク(三省堂図解ライブラリー)』(フィオーナ・マクドナルド/文 三省堂 1995.1 タイトルコード:10000000519200 請求記号:J522/1N) ・絵本の形式でイスラム教について紹介した資料もあります。 『トルコのゼーラおばあさん、メッカへ行く(月刊たくさんのふしぎ)』(新藤悦子/文 福音館書店 2007.10 タイトルコード:10020701263469 請求記号:J167/1N) ・イスラム教も含めたイスラム世界全体に関する基礎知識を分かりやすく解説した資料もあります。 『イスラムの真実と世界平和。:イスラムへの誤解が、世界を不安にさせている。(MAGAZINE HOUSE 45 MINUTES SERIES)』( 内藤正典/著 マガジンハウス 2009.12 タイトルコード:10020901641707 請求記号:167/48N/YA) 『高校生からわかるイスラム世界:池上彰の講義の時間』(池上彰/著 ホーム社 2010.9 タイトルコード:10021001769794 請求記号:167/52N/YA) 『イスラムがわかる!:多彩な図版で読む1400年の歴史と文化』(菊地達也/監修 成美堂出版 2013.5 タイトルコード:10021302184270 請求記号:167/60N) ・国際児童文学館には、貸出不可・館内閲覧のみになりますが、以下のような資料もあります。 『全面新版 世界の歴史 5(集英社版・学習漫画)ムハンマドとイスラム世界の広がり』(後藤明/監修 集英社 2002.11 タイトルコード:10070000117677 請求記号:T021106/5-5) 『イスラム教(世界宗教の謎)』(ニール・モリス/著 ゆまに書房 2004.3 タイトルコード:10070000104421 請求記号:T040325/14-(3)) | ||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000142939 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |