レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000264823提供館 (Library) | 山口県立山口図書館 (2110020) | 管理番号 (Control number) | 0000110801 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年07月12日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年11月07日 12時33分 | 更新日時 (Last update) | 2019年11月08日 11時13分 | |||||
質問 (Question) | 萩市明木(あきらぎ)にある吉田松陰の歌碑に関する資料を探している。 | |||||||||
回答 (Answer) | 下記資料にあり。 資料1:歌碑の写真、歌の内容等の記述あり。ただし、歌碑がいつ、誰によって建てられたのかなどの記述はない。 資料2:歌碑の写真あり。(ただし小さい) また、歌碑の場所がわかりやすくかかれている地図あり。 資料3:歌碑の漢詩「少年有所志・・・」あり。 なお、同詩は、岩波書店版の『吉田松陰全集』では、第7巻p27に収録されている。国立国会図書館デジタルコレクションのURLは以下のとおり。 国立国会図書館デジタルコレクション:吉田松陰全集 第7巻 17コマ目(2019年11月7日最終確認) http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1048669/17 資料4:歌碑の漢詩「少年有所志・・・」の訳、評釈あり。 なお、資料5には、昭和63年(1988年)に、萩市(旧旭村)が萩往還に小説明板9点を設置したとあり。(「明木橋と吉田松陰」(明木下市)はそのうちの1点) ただし、説明版の内容、写真はなし。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000264823 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |