レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 国立音楽大学附属図書館 (3310053) | 管理番号 (Control number) | 国音2011-0007 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011年12月01日 | 登録日時 (Registration date) | 2011年12月01日 12時09分 | 更新日時 (Last update) | 2014年11月14日 11時02分 | |||
質問 (Question) | ヘンデル作曲メサイアの発音について書かれた資料を借りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 発音についての一参考資料として、発音について触れられている以下の図書[和書]を挙げる。 1.演奏者・鑑賞者のための「メサイア」ハンドブック : 発音・文法・解釈・日本語訳・バージョン / 三ケ尻正著 出版社・発行年 東京 : ショパン, 1998 2.<メサイア>とヘンデルの生涯 / ピーター・ジェイコビ〔著〕 ; 熊木晟二,玉田由紀子訳 出版社・発行年 東京 : 日本基督教団出版局, 1989 ◆注意メモ *メサイアの発音は、現在多く耳にする英語の発音と違うものや、 単語自体が古英語に属すものがあるなど問題点が多く、発音に関する 質問は少なからず継続してある。 *CD等でも、メサイアの場合は、発音の細かい点まで一致することはく、 *上記2冊においても細かい点までは一致しない。 *演奏するための調査であるならば、上記2冊とも参考に過ぎず、 最終的には、授業ならご担当の先生に伺い、演奏なら指揮者の指示に従う 必要がある。 ◆当館、楽譜、CDの所蔵状況(2014.2.17現在) 当館OPACの楽譜にチェックを入れ、 人名・団体名に Händel と入力し、 タイトルに Messiah と入力し、掛け合わせ検索すると 72件ヒットする。 *編成を見やすくするために、所蔵をクリックし、昇順に並び替える。 *先頭のAの請求記号は当館の全集・叢書を意味する先頭記号である。 *中でも、"Messiah : HWV 56 : autograph, the British Library, London "は重要で メサイアの自筆譜ファクシミリである。 *ヴォーカル・スコア(請求記号先頭記号:F)としては、 日本の教会関係者や学生合唱団で良く用いられる『 Handel's Messiah = 救世主 / ヘンデル ; newly revised from the original sources with the text Japanese translation by Eisaburo Kioka ; 木岡英三郎訳詞及び編曲』(基督教音楽出版)や イギリス系の出版社の系譜として定評のある 『メサイア : オラトリオ / G.F. ヘンデル ; 編集校閲 ウォトキンズ・ショー ; 訳注 小泉功』( Novello : 発売元: 日本楽器)のデータも検出されている。 *又、当館OPACでは検索できないが、 学術的な版としては、ヘンデル新全集中のメサイア(ベーレンライター社)も研究にとっては欠くことが できない。 *なお、当館OPACの録音資料にチェックを入れ 人名・団体名に Händel と入力し、 タイトルに Messiah と入力し、掛け合わせ検索すると 66件ヒットする。 *楽譜・録音資料ともに全曲版の他に抜粋版も含まれている。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 当館OPACで「メサイア」をキーワードとする和書を検索、現資料目次等より、2冊をピックアップ | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000097331 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |