レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 国立音楽大学附属図書館 (3310053) | 管理番号 (Control number) | 国音2011-0002 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011年10月20日 | 登録日時 (Registration date) | 2011年10月20日 18時08分 | 更新日時 (Last update) | 2014年12月01日 12時46分 | ||||
質問 (Question) | "Leoncavallo,R" 作曲の C'è nel tuo sguardo (あなたの視線の中に) の楽譜が見たい。 解説があれば見たい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 近代作曲家歌曲集 = Autori moderni / ルチアノ・ベルタニョリオ/藤崎育之共編 シリーズMusiche vocali italiane da camera ; 8 = 最新イタリア歌曲集 ; 8 出版社・発行年東京 : 音楽之友社, 1997 (請求記号●F20-203) 上記楽譜に、解説ページはないが、p46に C'è nel tuo sguardo (1893)の表示、詩 R.Cotugno の記述がある。p156には、同曲の歌詞対訳を掲載 なお、解説については、以下のCD解説書に極短い解説を発見した。(回答プロセス参照) ・あの人なしに / 中丸三千繪 イタリア近代歌曲集 ; 1 (請求記号●XD241787他) ・アヴェ・マリア ; イタリア近代歌曲選集 (請求記号●XD46653他) ・五月の夜 ; 交響詩 他 / レオンカヴァッロ (請求記号●XD64365他) | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 当館OPACで ”Leoncavallo” ”C'è nel tuo sguardo” ”あなたの視線の中に” を 楽譜で、 各々検索するが、ヒットなし(2014.1.25現在) ①タイトル に ”近代” と入力、フレーズとし、 ②件名 に ”イタリア” と入力、フレーズとし、 ③件名 に ”歌曲” と入力、フレーズとして ①~③の掛け合わせ検索 ヒットした3件の詳細表示を全て読み、近代作曲家歌曲集 = Autori moderni中に 当該曲のあることが判明。 ただし、楽譜の指定をはずし、 ④タイトル に C'è nel tuo sguardo と 入力し、検索する すると、回答に示したようなCDが検索され、その解説書でかなり短いながら解説が読め、歌詞対訳のあることも 確認できた。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ”New Grove” 文献表に当該曲なし 『クラシック音楽作品名辞典』当該曲なし 『イタリアのオペラと歌曲を 知る12章』当該曲なし | ||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 作品 | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000093538 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |