レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20131204-2 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年12月04日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年12月04日 19時01分 | 更新日時 (Last update) | 2013年12月04日 21時10分 | ||
質問 (Question) | 第15代佐野藤右衛門について知りたい。 | ||||||
回答 (Answer) | 佐野藤右衛門(15代)【さの-とうえもん】 http://kotobank.jp/word/%E4%BD%90%E9%87%8E%E8%97%A4%E5%8F%B3%E8%A1%9B%E9%96%80%2815%E4%BB%A3%29 (2013/12/04確認) デジタル版 日本人名大辞典+Plus 1900-1981 昭和時代の造園家。 明治33年10月7日生まれ。14代藤右衛門の長男。父につづいて桜の収集,研究に打ちこむ。昭和5年ヤマザクラの新種を発見,牧野富太郎により「佐野桜」と名づけられた。京都円山公園の枝垂れ桜をそだてたほか,優良品種の保存,育成につくした。47年吉川英治文化賞。昭和56年5月19日死去。80歳。京都出身。第二商業卒。著作に「桜花抄」「桜守二代記」など。 桜花抄 佐野藤右衛門著 誠文堂新光社, 1970 桜守二代記 佐野藤右衛門著 講談社, 1973 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||
登録番号 (Registration number) | 1000141542 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |