レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 恩納村文化情報センター (2400021) | 管理番号 (Control number) | 文化情報センター0219 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20190615 | 登録日時 (Registration date) | 2019年08月08日 19時28分 | 更新日時 (Last update) | 2019年08月11日 10時13分 | |||
質問 (Question) | 明治12年に沖縄でコレラが流行したんですが、そのことが載っている本はありますか? | |||||||
回答 (Answer) | 以下2冊をご提供しました。 『明治・大正・昭和 沖縄の世相史』(山城善三∥著,沖縄文教出版,1969.8) 65pにコレラの記載を発見。内容は明治19年のコレラ流行の件についてで、明治12年の項目には載っていませんでした。 『沖縄大百科事典 別巻』(沖縄大百科事典刊行事務局∥編集,沖縄タイムス社,1983.5) 資料:沖縄・奄美総合歴史年表を参照し、明治12年の項目に「コレラ流行」の記載を見つけました。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | 7月11日、再度質問がありました。 以下2冊を提供しました。 『沖縄大百科事典 中 ケ~ト』(沖縄大百科事典刊行事務局∥編集,沖縄タイムス社,1983.5) 『今日の琉球 第6巻10号』(琉球列島高等弁務官府渉外報道局出版課∥編,琉球列島高等弁務官府渉外報道局出版課,1962.1) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000259955 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |