レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 蒲郡市立図書館 (2310237) | 管理番号 (Control number) | 蒲郡-2004-10091-般 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2004年10月09日 | 登録日時 (Registration date) | 2015年09月06日 18時32分 | 更新日時 (Last update) | 2015年09月15日 14時01分 | ||||||||||
質問 (Question) | 車椅子で利用できるホテルや旅館が出ている本はあるか。 | ||||||||||||||
回答 (Answer) | ・『車イスでまわれる京都観光ガイド』…p.132-136に車椅子専用客室のある京都のホテル・旅館が紹介されている。 ・『車いすでめぐる日本の世界自然遺産』…屋久島や知床半島などのバリアフリー対応ホテルが紹介されている。 ・『全国バリアフリーの宿 2004年版』…通路の幅や、ベッド・手すりの高さなど、バリアフリー設備の詳しい記載あり。 ・『らくらくバリアフリーの旅関東周辺』…バス・ベッドの高さや、段差の情報など、バリアフリー設備の詳しい記載あり。 ・『るるぶ温泉&宿東海 信州 飛騨 北陸』…「バリアフリー設計が十分かどうかを」表す3段階のバリアフリーマークあり。 ・『温泉&やど東海・北陸 信州・飛騨 ’13』(まっぷる)…「車椅子使用者のための設備が十分かどうか」を表す3段階の車椅子マークあり。 ・『安くて良い宿公共の宿 ’14関東周辺』(まっぷる)…「車椅子使用者のための設備が十分かどうか」を表す3段階の車椅子マークあり。一部具体的な設備(専用客室・スロープ、風呂手すりなど)の記載あり。 ・『温泉自慢の公共の宿 全国版 第7版』(ブルーガイドニッポンα)…「車椅子利用者に対応した客室」を表す車椅子マークあり。 ・『本当に泊まりたい!全国自慢の公共の宿 ’13~’14』(SEIBIDO MOOK)…「バリアフリー設備が整っているか」を表す3段階のバリアフリーマークあり。 ・『バリアフリーTRAVEL DATABOOK 北海道・東北編』他3冊(関東編、中国・四国編、九州編)…バリアフリーに対応した観光名所や施設が紹介されている。宿泊施設は記載なし。 | ||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1. 自館OPACでキーワード「車いす・車椅子」で検索。ヒットしたものの中から旅行・宿泊施設・介護・福祉関連の本を見る。 ・『車イスでまわれる京都観光ガイド』…p.132-136に車椅子専用客室のある京都のホテル・旅館が紹介されている。 ・『車いすでめぐる日本の世界自然遺産』…屋久島や知床半島などのバリアフリー対応ホテルが紹介されている。 2. 自館OPACでキーワード「バリアフリー」で検索。ヒットしたものの中から旅行・宿泊施設・介護・福祉関連の本を見る。 ・『バリアフリーTRAVEL DATABOOK 北海道・東北編』他3冊(関東編、中国・四国編、九州編)…バリアフリーに対応した観光名所や施設が紹介されている。宿泊施設は記載なし。 ・『全国バリアフリーの宿 2004年版』…通路の幅や、ベッド・手すりの高さなど、バリアフリー設備の詳しい記載あり。 ・『らくらくバリアフリーの旅関東周辺』…バス・ベッドの高さや、段差の情報など、バリアフリー設備の詳しい記載あり。 3. 旅行ガイドの本を直接見て、「車椅子可」の表示等があるか調べる。 ・『るるぶ温泉&宿東海 信州 飛騨 北陸』…「バリアフリー設計が十分かどうかを」表す3段階のバリアフリーマークあり。 ・『温泉&やど東海・北陸 信州・飛騨 ’13』(まっぷる)…「車椅子使用者のための設備が十分かどうか」を表す3段階の車椅子マークあり。 ・『安くて良い宿公共の宿 ’14関東周辺』(まっぷる)…「車椅子使用者のための設備が十分かどうか」を表す3段階の車椅子マークあり。一部具体的な設備(専用客室・スロープ、風呂手すりなど)の記載あり。 ・『温泉自慢の公共の宿 全国版 第7版』(ブルーガイドニッポンα)…「車椅子利用者に対応した客室」を表す車椅子マークあり。 ・『本当に泊まりたい!全国自慢の公共の宿 ’13~’14』(SEIBIDO MOOK)…「バリアフリー設備が整っているか」を表す3段階のバリアフリーマークあり。 | ||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 旅行 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000179494 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |