レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 東久留米市立中央図書館 (2310081) | 管理番号 (Control number) | 【3】中2017-005 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年04月22日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年08月29日 17時48分 | 更新日時 (Last update) | 2017年11月29日 10時01分 | |||
質問 (Question) | 憲法の草案原文が読みたい。 (たくさんの方が草案を書いているはず) | |||||||
回答 (Answer) | 『五日市憲法草案とその起草者たち』に関連記事が記載されている。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 1)自館OPACでキーワード(日本国 憲法 草案)で検索 →適切な資料がヒットしない。 2)『日本国憲法』 /323.1/ 伊藤真・長倉洋海/著 金曜日 2008 【資料1】 『憲法改正問題資料 上・下』 /R323.1/ 渡辺治/編著 旬報社 2015 【資料2】 →上記のいずれにも草案原文についての記載なし。 3)『五日市憲法草案とその起草者たち』 /213.6/ 色川大吉/編著 日本経済評論社 2015 【資料3】 →pp.271-306に「史料 五日市憲法草案・嚶鳴社憲法草案全文」あり。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000221152 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |