レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 東久留米市立中央図書館 (2310081) | 管理番号 (Control number) | 【7】中2016-057 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年01月14日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年03月30日 12時22分 | 更新日時 (Last update) | 2017年11月29日 10時01分 | |||
質問 (Question) | 「若い女の顔」という絵の作者(画家名)を知りたい。 1886年 東京 ブリヂストン美術館「LA FEMME AU CHIGNON」 | |||||||
回答 (Answer) | ゴーギャンの作 『現代世界美術全集 7 ゴーギャン』 /708/ 集英社 1970 【資料2】 図版5に該当の絵が掲載(カラー)。また、p.111に作品解説の記載あり。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 所蔵資料調査 『西洋美術作品レファレンス事典 絵画篇 19世紀印象派以降』 /R723/ 日外アソシエーツ 2005 p.222 【資料1】 ※原タイトルから巻末索引を引き、ゴーギャンの作と特定。 掲載された美術全集が記載されている。 【資料1】に記載のあったもののうち当館所蔵のものを確認 『現代世界美術全集 7 ゴーギャン』 /708/ 集英社 1970 【資料2】 →図版5に該当の絵が掲載(カラー)。また、p.111に作品解説の記載あり。 さらに当館OPACで検索 書名="ゴーギャン"&分類="7"でヒットした20件から以下の5点について確認 ×『現代世界美術全集 3 セザンヌ、ゴーギャン』 /D708/ 河出書房 1967 ×『ほるぷ「世界の名画」 5 ドガ・ゴーギャン 新版』 /R723/ ほるぷ出版 1973 ×『カンヴァス世界の名画 10 ゴーギャン』 /D720/ 中央公論社 1978 ×『もっと知りたいゴーギャン 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション』 /723/ 六人部昭典/著 東京美術 2009 ○『少年少女名作絵画館 9 ゴーギャン』 /72/ サンケイ新聞写真ニュースセンター 1987 p.4 【資料3】 図版とともに解説の記載あり(カラー) 補足 【資料1】に記載のあったもののうち当館に所蔵のなかったもの 『世界の名画 原色版 5』ほるぷ出版 1981 p.56(カラー) 『講談社版世界美術 14』講談社 1968 p.35(カラー) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000213546 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |