レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 町田市立中央図書館 (2310058) | 管理番号 (Control number) | 町田-086 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014/3/25 | 登録日時 (Registration date) | 2013年10月31日 10時36分 | 更新日時 (Last update) | 2016年08月20日 12時15分 | ||||||||||
質問 (Question) | 横浜水道について(歴史、ルート、取水、現状など)幅広く知りたい。 | ||||||||||||||
回答 (Answer) | 『水道道たんけんがはじまった』が詳しい。その他、参考までに『町田地方史研究 第10号』や、横浜の水道の歴史として『神奈川県の歴史散歩㊤』『津久井歴史ウォーク』『目で見る「都市横浜」のあゆみ』『横浜近郊文化史』などがある。 また借用資料としては『横浜水道百年の歩み』『横浜水道関係資料集1862~97』を都立図書館より取り寄せた。 その他ネット検索では、横浜市水道局HPや個人のブログなどで取り上げられている。 | ||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 「水道道」で検索すると ①『水道道たんけんがはじまった』 「水道みち」では ②『町田地方史研究 第10号』p.56~60 がヒット ①は全編横浜水道について書かれているが、②は水道みち上での思いがけない出会いの話で、水道みちについては少しの説明のみ。 横浜の歴史や地理の本を探しに地域資料コーナーへ ③『神奈川県の歴史散歩㊤』 p.67~68 「西谷浄水場と横浜水道記念館」 ④『津久井歴史ウォーク』 p.180~186 「道志水源に横浜水道発祥の地<津久井町>」 ⑤『目でみる「都市横浜」のあゆみ』 p.38~39 「近代水道のはじまり」 写真多し ⑥『横浜近郊文化史』 p.572~ 横浜の上下水道の歴史、取水計画など p.576 私設、官設を経て市設となったとある p.701 関東大震災後の上下水道の復旧工事 『横浜のまちづくり』『相模川歴史ウォーク』には記述なし 近隣の相模原市の図書館にも「水道道」「横浜水道」についての資料あり ⑦『横浜市 観光案内2』ぶらり旭まち発見に「水道道」あり ⑧『横浜水道百年の歩み』p.293、659、771 ⑨『横浜水道100年記念 展示図録』 また、①の巻末参考資料より、以下を借用手配した ⑧、⑩『横浜水道関係資料集1862~97』 ネット検索で、横浜市水道局のHP内で横浜水道記念館 http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/ 個人のブログでもいくつか取り上げられている。 (横浜水道みちの探訪)2014.3.25現在 http://www.geocities.jp/y_saidajp/12Mt/YokohamaWaterWay_121/YokohamaWaterWay.html (横浜水道道の探索)2014.3.25現在 http://takuo.main.jp/Cycling/060409/001.html (横浜水道 水道みちリンク集)2014.3.25現在 http://sagami.jpn.org/c/link/SuidouM_link.html | ||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 『町田地方史研究 第10号』『水道道たんけんがはじまった』の2冊は、提供済み | ||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000139811 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |