レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 町田市立中央図書館 (2310058) | 管理番号 (Control number) | 町田-099 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014年6月26日 | 登録日時 (Registration date) | 2014年06月26日 14時22分 | 更新日時 (Last update) | 2016年08月20日 12時09分 | ||||||
質問 (Question) | 北原白秋の詩『蔓珠沙華(ひがんばな)』に出てくる「GONSHAN」の意味と語源が知りたい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 意味:良家の娘、良家のお嬢さん、良家の令嬢 語源:複数の説があり、はっきりした語源はわからない。 ①女性に対する敬称のゴサマ、オゴサマが変化しゴンサン→ゴンシャンとなった。 ②「天上の花」という意味を持つ彼岸花を柳河ではゴンシャンというようになったことから、良家のお嬢さんを彼岸花にたとえゴンシャンというようになった。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | (1)北原白秋関係の資料にあたる 『白秋全集2 詩集2』 p15「思い出」-わが生ひたち 【Gonshan(良家の娘、方言)】とあるが語源はなし。 『評伝北原白秋』 p97 第七章「わが生ひたち」と詩集『思い出』 柳川方言で、GONSHAN(ごんしゃん)は良家の娘、お嬢さんのこと。「しゃん」は「さん」が訛ったものであろう。「おんご」は小さいお嬢さんに使われるとあり。 『北原白秋詩集』 p199 鑑賞ノート 曼珠沙華-ゴンシャンは柳河語で良家の令嬢を言う。ほぼ同意語にONGO(オンゴ)という言葉もあるという。とある。 いずれも語源についての記載はなし。 (2)google booksでキーワード検索 「ゴンシャン_語源」で検索。 『女とことば今昔』 p96 第6話〈女・おんな〉ということば 福岡県柳川方言で、良家の小さい令嬢をオンゴ、娘になるとゴンシャンといった。 オンゴは『源氏物語』の(女御(にょご))とか、狂言の〈オ娘御)などと同じく、女性に敬意を表して(御)とか、ゴサマ・オゴサマ(サン)などと呼んだことの受けつぎであった。オンゴもゴンシャンもそうしたことばから来ている。とある。 『大航海 2009年4月 NO.70』 p196~ 連載 白秋望景 花詠む人 「GONSHAN」は柳河の言葉で「お嬢さん」のこと。・・・「ゴンシャン」の語源は「曼珠沙華(彼岸花)」という説があることを原達郎『白秋の食卓』(財界九州社、93年)で知った。九州大学教授で工学博士の真鍋大覚の説で、彼岸花は開花期を守って狂わないが、50年に一度早咲きの習性があり、柳河では「五十」のことを「ごんじゅ」という。その「ごん」に「さん」の意味がついて彼岸花のことを「ゴンシャン」というようになった。曼珠沙華は梵語で「天上の花」の意。つまり高貴の花。そこから良家のお嬢さんを天上の花である彼岸花にたとえ「ゴンシャン」というようになった-という説。とあり。 『能・狂言の新論考』 p315~ 能・狂言レポート(おごう・いちゃ) 狂言に登場する若い女性に3つの類型がある。その1つに「おごう」があり、良家の娘ないし若妻のことをいう。「おごう」は「おご(御御)」の長音化語で、「お」は尊敬の接頭語、「ご」は女性を意味することばである。女性呼称「御(ご)」に様をつけた御様が変化してゴンサンとなり、九州柳河方言で良家の娘のことをゴンシャンという。とある。 語源にはいくつかの説があり、はっきりした語源はわからなかった。 (3)当館所蔵の辞典にあたる いくつかの語源辞典や方言辞典にあたったが、載っていなかった。 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000155147 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |