レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 市川市中央図書館 (2310001) | 管理番号 (Control number) | 市川20081201-04 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2008年12月01日 | 登録日時 (Registration date) | 2009年04月13日 10時22分 | 更新日時 (Last update) | 2011年12月07日 23時45分 | |
質問 (Question) | 最新の国勢調査で男女別・学歴毎の人数を知りたい。 | |||||
回答 (Answer) | 総務省統計局のホームページに「平成17年国勢調査」がある。このページから調査の概要や結果について調べられるようになっている。調査の目的を調べると、「平成17年国勢調査の概要」の「調査の目的及び沿革」( http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/gaiyou.htm#1 )に国政調査の概要が出ていた。これによると、国勢調査は10年ごとの大規模調査とその中間の簡易調査とに大別され、教育に関する事項は大規模調査の調査項目である。平成17年の国勢調査は簡易調査であり、最新の大規模調査実施年は平成12年だった。 当館所蔵の『国勢調査報告 平成12年第3巻その1』の258ページ以降に記載の第12表に「在学か否かの別・最終卒業学校の種類(6区分)、年齢(5歳階級)、配偶関係(4区分)、男女別15歳以上人口-全国」という一覧表がある。この表の卒業者欄が、「総数」「小学校・中学校」「高校・旧中」「短大・高専」「大学・大学院」に分かれており、男女別・学歴ごとの人数が分かる。 | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) | ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000053883 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |