レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 名古屋市鶴舞中央図書館 (2210001) | 管理番号 (Control number) | 名古屋市鶴-2013-012 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年10月1日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年10月06日 15時59分 | 更新日時 (Last update) | 2013年12月26日 12時13分 | ||||
質問 (Question) | 梅原半二に関する本はどんなものがあるか。業績や生い立ちがわかる資料がよい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 梅原半二氏は哲学者の梅原猛の実父であり、トヨタ自動車の取締役などを務めた人物です。 著作には『純の中の不純』と『平凡の中の非凡』があります。 また、『創造限りなく トヨタ自動車50年史』に写真が掲載されており、社内での業績が述べられた箇所があります。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 名古屋市図書館OPACでは、梅原半二の著作物として『純の中の不純』がHitしました。 また、国立国会図書館サーチでは、自動車工学関連の資料もHitします。 名古屋市図書館での所蔵はありませんが『平凡の中の非凡』もご紹介しました。 梅原猛氏のWikipedeaから、トヨタ自動車の取締役を務めたことがわかったため、 トヨタ自動車関連の資料を調べました。 『創造限りなく トヨタ自動車50年史』には索引に名前があり、本文に当たることができます。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000137881 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |