レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | さいたま市立中央図書館 (2210012) | 管理番号 (Control number) | 宮原-1-00030 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年09月11日 | 登録日時 (Registration date) | 2020年08月17日 17時19分 | 更新日時 (Last update) | 2021年03月12日 11時16分 | |||||
質問 (Question) | 埼玉県戸田市にある笹目橋が木造橋だった頃の写真が載っている本が見たい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料・WEBサイトを提供・紹介した。 『戸田市史 通史編下』戸田市/編集 戸田市 1987 p401に旧笹目橋と思われる写真あり 『広報戸田市 平成22年版』戸田市役所政策秘書室/編集 戸田市役所政策秘書室 2011 No.979(11/1号)のp22に写真あり 『写真で見る戸田市の移り変わり』戸田市立郷土博物館/編集 戸田市立郷土博物館 2017 p33~p35 『今昔写真帳 平成28年度第26回企画展』戸田市立郷土博物館 2016 p5 「荒川上流河川事務所 冠水橋」 https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000670420.pdf 2021.3.12最終確認 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 『戸田市史 通史編下』戸田市/編集 戸田市 1987 p401に昭和17年8月に木製の笹目橋が完成し、現在の笹目橋は昭和39年に完成したと記述があり、その間の年代の記述を含む郷土資料を中心に調査を行った。 下記の資料には載っていなかった。 『戸田市史 資料編5 近代・現代 2』戸田市/編集 戸田市 1985 『戸田市史 昭和から平成へ』戸田市教育委員会/編 戸田市 2016 『戸田市いまむかし』戸田市立郷土資料博物館/編集 戸田市 1989 『戸田むかし史ある記』戸田市教育委員会/編 戸田市教育委員会 1983 『荒川-写真集-』小泉定弘/著 小泉定弘 1993 『目で見る埼玉百年』埼玉県/編集 埼玉県 1971 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000285933 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |