レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 千葉県立中央図書館 (2120001) | 管理番号 (Control number) | 千県中参考-2009-0009 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009/07/28 | 登録日時 (Registration date) | 2010年03月26日 02時11分 | 更新日時 (Last update) | 2010年03月26日 02時11分 | ||||
質問 (Question) | 折口信夫の「革新原理と日本主義」(昭和13年)が読みたい | ||||||||
回答 (Answer) | 雑誌『日本評論』(第13巻6号 昭和13年5月)に 「革新原理と日本主義」(p35-84)の特集あり。 その中に、折口信夫の「壽詞をたてまつる心」(p76-85) が収録されている。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 著作集の収録を確認。 『折口信夫全集 別巻 総索引』(折口信夫著 折口博士記念古代研究所編纂 総索引 中央公論 社 1978) 『折口信夫全集 ノート編 別巻 総索引』 ( 折口信夫[著] 折口博士記念古代研究所編 中央公論社 1974) では見当たらず。 『明治・大正・昭和前期雑誌記事索引集成 人文科学編』(石山洋[ほか]編 復刻 皓星社 1995-1997) [中央所蔵] により、 昭和13年5月の雑誌『日本評論』に 特集「革新原理と日本主義」があり、 折口信夫の「壽詞をたてまつる心」が収録されていると判明。 資料を確認したところ、 雑誌『日本評論』(第13巻6号 昭和13年5月) に折口信夫の論「壽詞をたてまつる心」(p76-85)あり。 なお、目次では特集名「革新原理と日本主義」 に並んで折口信夫の論題「壽詞をたてまつる心」(p76-85) が記載されている。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 書誌的事項調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000065665 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |