レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 福井県立若狭図書学習センター (2110046) | 管理番号 (Control number) | 福若-2010-0120 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2010年01月20日 | 登録日時 (Registration date) | 2010年02月03日 12時58分 | 更新日時 (Last update) | 2010年02月03日 12時58分 | |||
質問 (Question) | 「ナイ」という楽器について書かれた本はないか。 | |||||||
回答 (Answer) | 「民族楽器を演奏しよう」 に記述、写真あり。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ① インターネットで検索。 「パンフルート ルーマニアのこと」の中にルーマニアの民族楽器としてパンフルート(ナイ)が紹介されており、利用者によるとこれだったとのこと。 http://www.geocities.jp/musicapan/page004.html(100120 確認) *シュリンクス、パンパイプとも呼ばれるとのこと。 ② 「世界の楽器 百科図鑑」 東洋書林 2002 p173 に パンパイプの写真あり(「ナイ」という言葉は出てこない)。 ③ 「民族楽器を演奏しよう」 若林忠宏著 明治書院 2009 p178-179 に ルーマニアの民族楽器「ナイ」として写真つきで紹介されている。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000062837 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |