レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 東京都立中央図書館 (2110013) | 管理番号 (Control number) | 都立図事-2004001148 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2003/03/14 | 登録日時 (Registration date) | 2004年12月28日 02時13分 | 更新日時 (Last update) | 2007年02月27日 13時45分 | |
質問 (Question) | 「死は易く、死に処するは難し」の出典が知りたい。故事にある「死は易うて生は難し」とは別のものである。 | |||||
回答 (Answer) | 表現が少し異なるが、資料1の『赤穂義人録』に、大石良雄の言った言葉として「主辱めらるれば臣死す。これ誠にわが輩節に死するの秋なり。然れども死は固より難きに非ず、而して死に処すること実に難し。諸君何を以て死せんと欲するや」とある。 | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||
キーワード (Keywords) | ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||
登録番号 (Registration number) | 1000013163 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |