レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 国立国会図書館(National Diet Library) (1110001) | 管理番号 (Control number) | O2005M1615 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2005/12/28 | 登録日時 (Registration date) | 2006年11月10日 02時10分 | 更新日時 (Last update) | 2006年11月10日 02時10分 | ||
質問 (Question) | 王世杰著「中国奴婢制度」『社会学季刊』第三巻三号の所蔵機関を知りたい。 典拠:西山榮久著「支那の奴隷制度概説(上)」『東亜経済研究』13巻4号 124頁 序文6行目 | ||||||
回答 (Answer) | 当館では『社會科學季刊』(北京大学社会科学編輯会)(当館請求記号:Z305-Ko2)という雑誌を所蔵しており、第3巻第3号に、王世杰「中国奴婢制度」という論文が収録されていることから、この『社會科學季刊』がおさがしの雑誌であると思われます。 書誌事項及び掲載ページは以下のとおりです。 王世杰「中国奴婢制度」 (『社會科學季刊』第3巻第3号 1925年 pp.303-328 当館請求記号:Z305-Ko2 関西館所蔵) なお、NACSIS-Webcatによれば、東京大学東洋文化研究所図書室、京都大学文学研究科図書館で以下の資料を所蔵しているようです。 参考までに書誌事項を転載いたします。 中國奴婢制度 / 王世杰著. -- (BA55276853) 北京 : 國立北京大學出版部, 1925.8 26p ; 25cm 注記: 由國立北京大學社會科學季刊第3巻第3号重印 著者標目: 王, 世杰(1891-1981) | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ・『季刊社会学』日本社会学会編 天地書房 1輯(昭和6年)~4輯 ・『季刊社会学』東京社会科学研究所 3号 ・『社会学』日本社会学会編 岩波書店 1輯(昭和8年)~9輯 ・『社会学雑誌』日本社会学会編 日本社会学会 1号(大正13年)~ ・『社会学研究』日本社会学会編 1輯(昭和19年)~2輯 ・GENII ・MAGAZINPLUS ・『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成』 ・『経済法律文献目録』神戸高等商業学校商業研究所 ・『近代日本社会学関係雑誌記事目録』竜渓書舎 1997 | ||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 大学図書館 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000031447 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |