レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 関西大学図書館 (3310026) | 管理番号 (Control number) | 関大総図 16B-32S | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年03月02日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年12月14日 18時26分 | 更新日時 (Last update) | 2019年06月04日 15時27分 | |||
質問 (Question) | ドイツ民謡『Ich bin der Doktor Eisenbart』の歌詞にはいろいろなバリエーションがあるようだ。現在一番普及している歌詞を知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 本学には関連資料が殆どありません。1冊だけ歌詞の掲載が確認されましたが、1895年の資料の復刻版であり、今とは歌詞が変わっている可能性が大きいです。 本学の資料+ウェブ情報でかなりのバリエーションを確認しましたが、それだけでは「今」もっとも普及している歌詞がどれかを特定することは難しいと考えます。 ◎歌詞の掲載が確認された資料 『Volksthümliche Lieder der Deutschen im 18. und 19. Jahrhundert』 p.506-507 また、歌のタイトルは『Ich bin der Doktor Eisenbart』と、『Doktor Eisenbart』とがありました。“Ich bin der”を付けて検索すると検索漏れが発生すると思われますのでご注意下さい。 現在普及している歌詞を調べる1つ手段として、出版年が比較的新しいドイツ民謡集に収録されている歌詞や、現在発売されているCDの歌詞カードを比較する方法をご提案します。これは、新しい資料には近年歌われている歌詞が採用されている可能性が高いためです。 ◎ウェブ情報 ・デジタル化資料(著作権保護期間満了の古いもの) Google Booksで期間を19世紀に設定し"doktor eisenbart"というキーワードで検索すると、 複数の資料をヒットさせることができます。 ・民謡の歌詞を集めたウェブサイト https://www.liederlexikon.de/lieder/ich_bin_der_doktor_eisenbart/?searchterm=ich bin der doktor eisenbart 【最終アクセス2018.12.14】 (Historisch-kritische Liederlexikonのサイト。Albert-Ludwigs-Universität FreiburgのZentrum für Populäre Kultur und Musikが運営している)等が見つかりました。 特にHistorisch-kritische Liederlexikonは、様々なバリエーションの歌詞を提供すると同時に、底本のデジタル画像も閲覧可能です。 学術的に信頼できる情報源としてこれらを提供いたします。 ◎国内で所蔵されている比較的新しいドイツ民謡集 “Deutsche Volkslieder : Texte und Melodien”(NCID:BA82596030) c2006のレクラム文庫。京都外国語大学附属図書館に掲載確認して頂きました。 歌詞は5番まで書かれています。必要なら学外相互利用も依頼できます。 また、この民謡は『ひげのお医者さん』として日本語でも歌われています。日本語歌詞の作詞者は中山知子です。 https://kotobank.jp/word/%E3%81%B2%E3%81%92%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%81%95%E3%82%93-732312 【最終アクセス2018.12.14】 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | (「回答」に記載) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学部生 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000248431 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |