レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 牛久市立中央図書館 (2310059) | 管理番号 (Control number) | 牛久-1633 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019/07/03 | 登録日時 (Registration date) | 2019年10月31日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2019年10月31日 00時30分 | |||||||
質問 (Question) | ムーミントロールの本に「はなうま」がムーミンを「たまごだけぼうや」とからかう場面があるらしい。その理由を知りたい。 | |||||||||||
回答 (Answer) | ・「はなうま(うみうま)」がムーミンをからかう場面を紹介した。 『ムーミン童話全集7』(トーベ・ヤンソン/講談社/1990.12)p.239 ・「はなうま(うみうま)」についての関連資料を紹介した。 『ムーミンキャラクター図鑑』(シルケ・ハッポネン/講談社/2014.10)p78~81 『ムーミン童話の百科事典』(高橋静男/講談社/1996.5)p32~33 『ムーミン童話の仲間事典』(渡部翠/講談社/2005.4)p12~13 ・「はなうま(うみうま)」がムーミンをからかう理由については回答できなかった。 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1. ムーミンの公式サイトが存在することを事前情報で知っていたため、google検索でキーワード「ムーミン」&「公式」で検索。 →ムーミン公式サイト( https://www.moomin.co.jp/ )(※最終アクセス日は2019.6.19) ・「キャラクター」>「うみうま」より、「うみうま」と「はなうま」が同一のキャラクターの異名であると判明。 ・『ムーミンパパ海へいく』に「うみうま」が登場していることが判明。 2. 1より『ムーミンパパ海へいく』の書名で自館所蔵検索。2件ヒット。次の1冊にあたる。 (1)『ムーミン童話全集7』(トーベ・ヤンソン/講談社/1990.12) →p122、p131~132、p237~240、p254~255に「うみうま」に関連する文章あり。 →p.239に「うみうま」がムーミンを「たまごだけぼうや」とからかう場面あり。 3. ムーミンに登場するキャラクターについて他の資料を探すために、フリーワード「ムーミン」「キャラクター」、状態「在架」で自館所蔵検索。 4件ヒットのうち書誌情報を確認して次の2件にあたる。 (2)『ムーミンキャラクター図鑑』(シルケ・ハッポネン/講談社/2014.10)p78~81に「はなうま(うみうま)』について記載あり。 →絵本『さびしがりやのクリニット』に登場あり。 →「うみうま」がムーミンをあざ笑うのは、自分自身や他人の自分たちに対するリアクションにしか興味がないからとあり。 →「うみうま」たちが何を考えているのか、はっきりと知ることはできないとあり。 (3)『ムーミン童話の仲間事典』(渡部翠/講談社/2005.4) →p12~13に「うみうま」の登場シーンとムーミンとのやりとりについての記載はあるが、からかった理由については無し。 →p13に「たまごだけぼうや(正しくは、のうたけぼうや)」とあり。 4. .請求記号「949」の棚でムーミンに関連する資料をブラウジング。 (4)『ムーミン童話の百科事典』(高橋静男/講談社/1996.5) →p32~33に「うみうま」は自分たちの美しさに陶酔し、他人のことに関心がないとあるが、からかった理由についての記載は無し。 →p32に「たまごだけぼうや(正しくは、のうたけぼうや)」とあり。 5. 3.(2)より『さびしがりやのクリニット』の書名で自館所蔵検索。3件ヒットし次の1冊にあたる。 (5)『さびしがりやのクニット』(トーベ・ヤンソン/講談社/1991.6) →該当の場面無し。 6. 「たまごだけ」という単語について、後から確認する。 ・(1)の資料P.239に「たまごの形をしたきのこのぼうやよ。」という記述があったため実在するキノコではないかと考え、 キノコの種類を確認するために「タマゴダケ」のキーワードで次の資料にあたる。 (6)『きのこ図鑑』( 本郷次雄/家の光協会/2001.8) →「タマゴダケ」p80 傘がオレンジ色 ・(3)(4)より「正しくはのうたけぼうや」とあったため「ノウタケ」のキーワードでも確認。 →「ノウタケ」p263 外皮は最初は白色のち黄褐色。 どちらも実在することは確認できた。 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ムーミントロールの本に「はなうま」がムーミンを「たまごだけぼうや」とからかう一場面の絵はがきを持参。 | |||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000263201 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |