レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2000-021 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2000/05/28 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月17日 02時12分 | 更新日時 (Last update) | 2010年02月12日 13時41分 | ||||||
質問 (Question) | 院内感染(特にC型肝炎ウィルス)に関して、①厚生省等の公的機関で出した医療機関に対する指導マニュアル等が存在するか知りたい、②C型肝炎による医療裁判例について知りたい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | ①平成10年の『基本行政通達』は質問要旨に該当せず。(社)日本肝臓学会で「慢性肝炎診療のためのガイドライン」を出しているらしい。県立未所蔵。 ②『判例大系(CD-ROM)』を〈院内感染 & C型肝炎ウイルス〉で検索するがヒットせず、裁判例はないらしいと回答する。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①法律から調べると、『基本行政通達』に「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(平成10.10法律第114号)、「同 施行令」「同 施行規則」及び「同法一部改正についての通達」があるが質問要旨に該当せず。 また、法律施行当時の雑誌『医学のあゆみ』『からだの科学』等にあたるが記述なし。 厚生省図書館に問い合わせると、厚生省では出していないが、(社)日本肝臓学会で「慢性肝炎診療のためのガイドライン」を出しているとの回答を得る。自館目録『彩-BISC』で検索したが未所蔵。 ②『判例大系(CD-ROM)』で検索すると〈院内感染〉では6件ヒットするも〈院内感染 & C型肝炎ウイルス〉ではヒットせず、裁判例はないようだと回答する。 追記:2007年~2008年にかけて、各地の「薬害肝炎訴訟」でC型肝炎ウイルスに感染した原告患者と、被告国側との和解勧告の事例が続き、患者の一律救済策が求められるようになった。 《ゆにかねっと》で「慢性肝炎診療のためのガイドライン」を検索するがヒットせず。類書として、「慢性肝炎診療マニュアル」(日本肝臓学会 医学書院 2001)があるが県立未所蔵。 (社)日本肝臓学会のホームページは次の通り。( http://www.jsh.or.jp/index.html 2008/02/21最終確認) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| ||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | レファレンス企画協力員よりコメントをいただく(2006/09/28)。以下、情報の本文。 ②の検索キーワードについて感想を述べさせていただきます。 この『判例大系(CD-ROM版)』では、一つ一つの判例について〈院内感染〉等のキーワードを付与(索引)しているのでしょうか? しているのなら検索できるかとも思いますが、そうでなければ“院内感染”を使うことによって、例えば「院内で感染」というような文字列は検索からもれてしまいます。〈C型肝炎ウイルス〉も〈C型肝炎〉の方が良いように思います。 検索された時点では結果的に判例はなかった(未掲載だった)のかもしれませんが、“院内感染”や“ウイルス”が邪魔して結果からもれてしまうのではと心配になりました。 なお、下記文献によれば、平成11・3・8には少なくとも判決があるようです。 医療過誤と訴訟 C型肝炎の医療事故訴訟の例〈前〉 緊急の課題としての針刺し事故予防対策(解説) Author:木戸内清(名古屋市立東市民病院) Source:INFECTION CONTROL(0919-1011)9巻10号 Page1146-1150(2000.09) * 医中誌WEBで検索しました (肝炎-C型/TH or C型肝炎/AL) AND (裁判/TH or 医事紛争/TH) AND (PT=会議録除く) このような事例については、レファレンス協同データベース事業を通じて医学図書館がお手伝いできれば良いなと思います。 | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | その他 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000019825 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |