レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 滋賀県立図書館 (2110049) | 管理番号 (Control number) | 滋2017-0016 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018/05/31 | 登録日時 (Registration date) | 2018年06月16日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2018年10月17日 19時12分 | |||||||||||||||
質問 (Question) | 郷土唱歌「地理歴史近江新唱歌」の歌詞が載っている資料を教えてほしい。 | |||||||||||||||||||
回答 (Answer) | 「地理歴史近江新唱歌」の歌詞が掲載されているものは次の2点があります。 (1)『近江地方紙研究(第14号)』に掲載されている論文「《資料紹介》地理歴史『近江唱歌』・『近江新唱歌』について」(中神良太著)において「(前略)滋賀県下でも最初の『鉄道唱歌』(大和田建樹作詞)が出た、明治13年5月と同じ年の11月に『地理歴史・近江唱歌』、つづいて34年2月に『地理歴史・近江新唱歌』が発行されている。」とあり、末尾には当該原本のコピーが表紙から奥付まで掲載されています(※引用文中のアラビア数字は原文では漢数字)。 (2)「社会科教育の創造(社会科教育研究室紀要 第12号)」に掲載された論文「<資料紹介>明治末年における滋賀県近江唱歌本―『地理歴史近江唱歌』(明治33年)と『地理歴史新近江唱歌』(明治34年)―」(木全清博著)に、歌詞が全文掲載されています。 | |||||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000237240 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |