レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20111018-2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011年10月18日 | 登録日時 (Registration date) | 2011年10月18日 14時36分 | 更新日時 (Last update) | 2011年10月19日 12時04分 | ||||
質問 (Question) | 枕返しの曲芸を描いた絵を探している。 | ||||||||
回答 (Answer) | 下記の所蔵文献に該当する絵が収録されていた。 見世物研究 / 朝倉無声編纂 筑摩書房 , 2002 (ちくま学芸文庫 ; ア-19-1) ISBN:4480086811 p.55 宝永頃『枕返し絵番附』所載 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | ネット上に次の情報があった。 枕の曲芸 http://www.sirasaki.co.jp/komakura-sanpo/10-3.html (2011/10/18確認) 「延宝(1673~1681年)の頃には江戸では長島玉之助が枕返しの名手として評判であった。江戸中期以降では大道芸となり、角兵衛獅子もこれを演ずるようになった。」 関連する絵の情報もあった。 「枕返し(宝永頃の枕返し絵番付より)」 この情報をもとに調査した。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000092307 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |