レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 宮城県図書館 (2110032) | 管理番号 (Control number) | MYG-REF-100277 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2010/08/25 | 登録日時 (Registration date) | 2010年12月09日 02時00分 | 更新日時 (Last update) | 2010年12月09日 02時00分 | |||||
質問 (Question) | 北アフリカに「リビア」という国があるが、正式な国名を知りたい。 | |||||||||
回答 (Answer) | (1)『リビアを知るための60章』塩尻和子. 明石書店, 2006【302.43/068】p.76に記載がある。 「大リビア・アラブ人民社会主義ジャマーヒーリヤ」 アラビア語(表音) Al-Jamahiriyah al-'Arabiyah al-Libiyah al-Sha'biyah al-Ishtirakiyah al-Uzma. 英語表記 The Great Socialist People's Libyan Arab Jamahiriya. (2)『なるほど地図帳世界 2007』昭文社, 2007【290.38/070/タR】p.151に記載がある。 「大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国」 英語表記 The Great Socialist People's Libyan Arab Jamahiruya. (3)『世界の国一覧表』外務省情報文化局編. 世界の動き社, 2007【G/セ】p.26に記載がある。 「大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国」 英語表記 The Great Socialist People's Libyan Arab Jamahiriya. なお(1)のp.77において、(3)の2004年版では「社会主義人民リビア・アラブ国」とされており、脚注で「リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国」と訳す場合ありと記述している。 (4)『世界地理大百科事典 2』アフリカ. 朝倉書店, 1998【290.36/98X/2R】 p.615に「社会主義人民リビア・アラブ国」と記載がある。アラビア語、英語表記なし。 (5)『アフリカを知る事典』新訂増補. 平凡社, 1999【240/999/R】 p.426に「社会主義人民リビア・アラブ国」と記載がある。 アラビア語(表音) Jamahiriyah al-'Arabiyah al-Libiyah al-Sha'biyah al-Ishtirakiya. 英語表記 Socialist People's Libyan Arab Jamahiriya. おそらく2004年以降に「大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国」と呼称するようになったようだが、資料に記載がないため不明である。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 地名 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000074893 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |