レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 愛知芸術文化センター愛知県図書館 (2110019) | 管理番号 (Control number) | 愛知県図-03193 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年08月31日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年08月31日 14時04分 | 更新日時 (Last update) | 2019年11月28日 09時04分 | ||||||||
質問 (Question) | 愛知県に現存している「五重塔」はいくつあるか。また、そのカラー写真が見たい。 | ||||||||||||
回答 (Answer) | 【資料1~3】によると、愛知県に現存している五重塔は、2つあることが確認できる。ひとつは、興正寺(名古屋市昭和区八事)にあり、文化5年(1808年)に建立されたものである。もうひとつは、日泰寺(名古屋市千種区法王町)にあり、平成9年(1997年)に完成したものである。カラー写真が掲載されていた【資料4~8】を紹介した。 | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 仏塔についての参考図書を確認した。 【資料1】p412に「日本の塔一覧(種類別)」の掲載がある。愛知県の五重塔では、興正寺が載っているが、出版年が古く、それ以外の記述はない。 2 「五重塔」「仏塔」などのキーワードで蔵書検索を行い、資料を確認した。 【資料2】p240-241に「日本の五重塔の一覧表」があり、それによると、愛知県にある五重塔は、興正寺と日泰寺が載っている。 【資料3】p1-7にも「日本全国仏塔(層塔)一覧」があり、愛知県の五重塔は、興正寺と日泰寺が載っている。 【資料4】p55に興正寺五重塔のカラー写真の掲載あり。 3 地域資料コーナーの書架で、愛知県の寺院についての資料を確認した。 興正寺五重塔は【資料5】口絵、【資料6】p7-17にカラー写真あり。 日泰寺五重塔は【資料7】p17-19、【資料8】口絵にカラー写真あり。 | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000110781 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |