レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 一宮市立図書館 (2310284) | 管理番号 (Control number) | 0-1-20180412-1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年04月12日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年05月30日 17時51分 | 更新日時 (Last update) | 2018年10月10日 17時59分 | |||
質問 (Question) | いろは歌の意味を知りたい | |||||||
回答 (Answer) | 以下の資料に訳文有り 『いろは歌の暗号文』久保田 克己/著 東京:文芸社 2004 210.3/ク p.206 『大修館全訳古語辞典』 林 巨樹/編 東京:大修館書店2001 R813/ハ p.104 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | <意味や訳文の記載が無かった資料> 『知らなかった!日本語の歴史』 浅川 哲也/著 東京:東京書籍 2011 810.2/アサ 『図説 日本語の歴史』 今野 真二/著 東京:河出書房新社 2015 810.2/コン 『国史大事典』 八代 国治/〔ほか〕編纂 東京:吉川弘文館 1979 210/341/1 『いろはうた』 小松 英雄/著 東京:中央公論社 1979 811/66 『総合佛教大辞典』 (総合佛教大辞典編集委員会/編集 京都:法藏館 2005 R180.3/ソウ) において、いろは歌は承暦3年の『金光明最勝王経音義』に書かれているのが現存最古のものである ことがわかる。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) | ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000236578 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |