レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000031137提供館 (Library) | 名古屋造形大学図書館 (3310060) | 管理番号 (Control number) | 2006-2 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2006年10月18日 | 登録日時 (Registration date) | 2006年10月18日 16時46分 | 更新日時 (Last update) | 2006年10月18日 16時46分 | ||
質問 (Question) | 石川県立美術館の設計図を探している。 | ||||||
回答 (Answer) | 自館所蔵「古九谷と石川県立美術館」の中に平面図があり。ホームページに見取図あり。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | ①Magazine Plusにて「石川県立美術館」で検索するが、建築関係の雑誌で記事がない事がわかる。 ②何時建てられたか、設計者等が不明な為、石川県立美術館のホームページを見る。 ③ホームページから新館と旧館(谷口吉郎設計)があり、質問者は1983年に建てられた新館を見たいことがわかる。しかし、設計者はわからなかった。見取図がある事がわかる。 ④ネットで「石川県立美術館」「建築」から検索し、「日本の博物館美術館ガイド」のサイトから富家建築事務所が設計している事がわかる。 ⑤ネットで「富家建築事務所 」を検索するが、石川県立美術館の設計図を見つけることはできなかった。 ⑥自館OPACで「石川県立美術館」を検索する。まず、石川県立美術館の年報を見るが、掲載なし。次に図書資料を見る。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 質問者は事前に石川県立美術館のホームページなどを見てきている。 | ||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000031137 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |