レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 静岡県立韮山高等学校 (5100005) | 管理番号 (Control number) | 2016-9-28-1(GI) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年09月28日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年09月28日 13時12分 | 更新日時 (Last update) | 2016年11月14日 09時57分 | |||
質問 (Question) | 理系の職業を紹介している本 | |||||||
回答 (Answer) | <購入> ・『理系生活 : 先輩理系人からのキャリアアドバイス』2015学事出版 ・『5教科が仕事につながる! : 中学校の科目からみるぼくとわたしの職業ガイド』2007ぺりかん社 <書架案内> *研究内容を紹介する図書も含めて案内 ①職業案内→「労働」366 ・『18歳のハローワーク』2009ゴマブックス ・『316人の仕事のススメ』2000小学館 今井美沙子著 ・『新13歳のハローワーク』2010幻冬舎 はまのゆか絵 村上龍著 ②人文科学も含めた研究の内容→「学問」002 ・『「研究室」に行ってみた。』川端裕人著 2014(ちくまプリマー新書) ・『いま、この研究がおもしろい』1・2(岩波ジュニア新書)2005-2007 ・『16歳の教科書: ドラゴン桜公式副読本 2 「勉強」と「仕事」はどこでつながるのか』2009講談社 ・『文系?理系?』(ちくまプリマー新書)2009 志村史夫著 ③自然科学の研究→「自然科学」407 ・『理系白書』毎日新聞科学環境部著 2003講談社 ・『科学は未来をひらく』(ちくまプリマー新書)2015 ・『職業としての科学』(岩波新書)2011 ・『理系女子的生き方のススメ』(岩浪ジュニア新書)2012 美馬のゆり著 ・『東大博士が語る理系という生き方』(PHPサイエンス・ワールド新書)2010 池谷裕二著 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 購入図書は「cinii books」から | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 高校生 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000197445 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |