レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 宮城県白石高等学校図書館 (5100010) | 管理番号 (Control number) | 宮城県白石高-2015-51 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015年12月07日 | 登録日時 (Registration date) | 2015年12月10日 10時05分 | 更新日時 (Last update) | 2015年12月21日 11時11分 | |||
質問 (Question) | ソ連って結局なんだったんでしょうか?わかる資料はありますか? | |||||||
回答 (Answer) | 結局なんだったのかわからないかもしれませんが,いくつか本校の資料を紹介します。 調査資料1~3をご覧ください。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 調査資料1はロシア史としての一部であるソビエト連邦の成立から 崩壊までを,個々のトピックを追う形で記されています。 調査資料2ではソ連の歴史,政治史,民族,経済および社会主義 について,分析を含めて記されています。 調査資料3はソ連終末期のペレストロイカを取り上げており,各産業分野の 様子とその改革について詳細に記されています。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | 事例作成時点でベルリンの壁崩壊やソ連解体などはかなり昔の出来事, と生徒には受けとめられている様子である。実際の調査年月日は不明。 | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 高校生 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000185405 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |