レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 嘉悦大学情報メディアセンター (3310036) | 管理番号 (Control number) | kaetsu-0019 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年06月05日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年07月30日 15時18分 | 更新日時 (Last update) | 2013年05月31日 14時43分 | ||||||||||||||||||||
質問 (Question) | 小金井市・国分寺市・国立市の人口推移および人口予測が知りたい。 | ||||||||||||||||||||||||
回答 (Answer) | 以下のWebページを紹介した。 ・「国立社会保障・人口問題研究所」 http://www.ipss.go.jp/index.asp 「将来推計人口・世帯数」 →「市区町村別将来推計人口」 →「2.推計結果のデータ」 →「結果表Ⅰ」 →「13.東京都」 http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson08/kekka1/kekkahyo1/kekkahyo1-13.xls 2005~2035年までの5年ごとの人口が掲載 ・「東京都の統計」 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/index.htm 「分野から探す」 →「2 人口・世帯」 →「東京都区市町村別人口の予測」 →「統計データ」→「第1表 区市町村及び男女別 将来人口(総数)」 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky12ra0101.xls 2005~2035年までの5年ごとの人口が掲載 「分野から探す」 →「2 人口・世帯」 →「人口の動き-東京都の人口(推計)年報-」 →「詳細集計」 →「参考表3 区市町村別人口の推移(昭和31年~平成24年)」 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jugoki/2011/ju11qc0800.xls 昭和31~平成24年(1956~2012年)の人口が掲載 ・国立市公式ホームページ http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/index.html まちの紹介 →統計くにたち →人口 →世帯数及び人口の推移 http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/200000/202000/pdf/23P001-002.pdf 昭和38~平成24年(1963~2012年)までの人口が掲載 ・国分寺市ホームページ http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/index.html 「国分寺市について」の「人口」 →「市の人口と世帯」 http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shoukai/12005/013050.html 昭和61~平成23年までの各月ごとの人口が掲載 ・小金井市WEB http://www.city.koganei.lg.jp/ 「こがねいデータブック2008」の「第1章 基礎指標」5ページに平成20~55年度までの人口が掲載 http://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/kikakuzaiseibu/kikakuka/tyokikankeisiryo/dai4jikihonzenkikiho/databook2008.files/03kisosihyou.pdf | ||||||||||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | (1) 自館所蔵の下記資料を確認したが、各市の人口推移等は確認できなかった。 「日本の将来推計人口(平成14年1月推計)」国立社会保障・人口問題研究所編 厚生統計協会 , 2002 「人口の動向 日本と世界 : 人口統計資料集(2003)」国立社会保障・人口問題研究所編 厚生統計協会 , 2003 (2) 検索エンジン【Yahoo! JAPAN】【Google】でページ検索を行った(検索キーワードは「人口 推移 市町村」「人口 予測 市町村」など。 | ||||||||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000109527 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |