レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ” (5000006) | 管理番号 (Control number) | 090 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2015年11月21日 13時40分 | 更新日時 (Last update) | 2015年11月22日 18時36分 | ||||
質問 (Question) | 昭和戦前期に、現尼崎市域の武庫村にあった派出所・駐在所の位置を調べたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 『兵庫県警察史』に警察署ごとの歴史、管轄区域についての記述がありますが、派出所と駐在所には触れられていません。兵庫県警察の派出所と駐在所について、詳しくは『兵庫県統計書』の「警察」の項、「警察区画分類」に記録されています。 『兵庫県統計書』昭和13年版(1938)によると、昭和13年末現在、武庫郡武庫村は西宮警察署の管轄となっており、守部と西昆陽に駐在所がおかれていたことがわかります。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 以下の文献により調査 ◆『兵庫県統計書』 明治16年版(1883、明治19年発行)が確認されている最も古い版で、以降ほぼ1年ごとに発行され、昭和16年版をもって一時休刊し、戦後昭和25年版から復刊した。昭和3年版以降に「警察区画分類」が掲載されている。警察署ごとに巡査派出所と駐在所の名称、受持町村、世帯数、人口を一覧表にまとめており、各年版を調べることで変化を追うことができる。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000184289 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |