レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20170602-1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年06月02日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年06月02日 14時32分 | 更新日時 (Last update) | 2017年12月19日 12時18分 | ||||
質問 (Question) | 「産業連関表」の「延長表」について知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 以下に「産業連関表 延長表」について資料があった。 <Webサイト> 平成22年産業連関表(延長表) (経済産業省) http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/entyoio/result/result_14.html (2017/06/02 確認) 延長表の特徴が述べられている。 経済産業省 延長産業連関表 過去情報 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/entyoio/kako.html (2017/06/02 確認) 昭和48年から、平成11年まで各年次のExcelファイルが公開されている。 ------------------------------- 産業連関表とは(総務省) http://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/data/io/t_gaiyou.htm (2017/06/02 確認) 「現在、わが国では、10府省庁の共同作業による産業連関表(全国を対象としていることから「全国表」ともいう)を5年ごとに作成しているほか(略)、延長産業連関表(全国表をベンチマークとして直近の産業構造を推計したもので、経済産業省が毎年作成)」とあった。 <冊子体> 産業連関表. 延長表 通商産業大臣官房調査統計部編 = Input-output tables / Research and Statistics Department, Minister's Secretariat Ministory of International Trade and Industry 通産統計協会 [市販本版] -昭和60年 (昭60) ; 1986年 (1986)-1995年 (1995) ; 平成9年 (平9)- http://ci.nii.ac.jp/ncid/AN10047008 (2017/06/02 確認) 通商産業大臣官房調査統計部編『産業連関表(延長表)』通産統計協会 , 1976- 本館請求記号:331.19 - Sa63 - 1983 (昭和58年) 本館請求記号:331.19 - Sa63 - 2008(平成20年) 「通商産業省では、昭和48年以降毎年「産業連関表(延長表)」を作成、公表してきました。延長表は、総務庁を中心とする各省庁の共同作業により5年毎に作成される「産業連関表(基本表)」を基礎に可能な限り最新の経済構造の変化を反映させた産業連関分析を行なうために当省が独自に作成しているものです。」(昭和58年版「はじめに」) | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 自館登録レファレンスデータを参照し、ウェブサイト情報、冊子体、冊子体の所蔵について確認した。 『産業連関表』を調べたい。(近畿大学中央図書館) https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000068783 (2017/06/02 確認) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| ||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 事実調査 所蔵調査 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000216824 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |