レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 熊本県立図書館 (2110023) | 管理番号 (Control number) | 0401001183 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20190919 | 登録日時 (Registration date) | 2019年12月26日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2020年03月25日 18時45分 | |||||||
質問 (Question) | 労務管理という用語・概念で、人事・労働の管理をする手法が存在するが、その手法について歴史的な変遷をたどれる資料はあるか。加えて、現在の主な手法を紹介しているものもあればそれも紹介して欲しい。入門的な資料、詳細に紹介している資料、どちらも探してほしい。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 労務管理の歴史については『日本労務管理史 1~3』、現在の手法については『図解でわかる人事・労務の知識』(中田孝成/監修)が入門書として内容も分かりやすい。より詳細な内容は『よくわかる現代の労務管理』(伊藤健市/著)に記載されている。 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 自館の蔵書検索で「労務管理 史」で検索したところ、以下の資料が見つかった。 『図解でわかる人事・労務の知識』(中田孝成/監修) 『よくわかる現代の労務管理』(伊藤健市/著) 『日本労務管理史 1~3』(中條 毅/編著) 資料の紹介を回答とした。 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000271500 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |