レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 町田市立中央図書館 (2310058) | 管理番号 (Control number) | 町田-097 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014年6月19日 | 登録日時 (Registration date) | 2014年06月19日 15時00分 | 更新日時 (Last update) | 2016年08月20日 12時11分 | ||||||
質問 (Question) | 女人街道にある”地蔵が原”の地図が見たい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 『軽井沢ものがたり』の昭和25年の観光地図に”地蔵原”が載っていました。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 利用者の方からの情報の『今昔中山道独案内』で”地蔵ケ原”が今の軽井沢付近であることが確認できた。 -① 軽井沢についての本を探す(書架ブラウジング) 軽井沢付近の古い地図は所蔵していない。 『軽井沢という聖地』 ”地蔵ヶ原”の地名は出てくるが地図はなし。 -② 『軽井沢ものがたり』p.73 昭和25年の観光地図に”地蔵原”あり。ただし、同一地図上に女人街道はない。 -③ 『避暑地軽井沢』p.93 ”地蔵ヶ原”の地名は出てくるが地図はなし。 -④ ②より現在”地蔵が原”はリゾート地として開発されたことがとわかる。 『プリンスの墓標』p.78 「地蔵ヶ原一帯を広大な「軽井沢72ゴルフ」に変えた」とあり。 -⑤ 『長野県道路地図』 軽井沢72ゴルフクラブの位置が確認でき、”地蔵が原”の現在地がわかる。 -⑥ ③以外に地図を探すことができず、終了。 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 『今昔中山道独案内』p.124~ 女街道について記述があり、”地蔵ヶ原”という地名が出てくるが、地図は載っていなかった。 | ||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 地名 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000154700 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |