レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 名古屋市鶴舞中央図書館 (2210001) | 管理番号 (Control number) | 名古屋市千-2017-006 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年11月25日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年11月25日 16時36分 | 更新日時 (Last update) | 2018年04月26日 11時00分 | |||
質問 (Question) | 池坊家の成り立ち、家系図が知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 次の資料に解説と略系図の記載がありましたので、提供しました。 『日本の名家・名門人物系譜総覧』(資料1)p.330 『日本名字家系大事典』(資料2)p.53 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 華道(NDC793)の棚で「池坊」関連の資料をさがしましたが、千種図書館所蔵の資料には、花の生け方や心得について書かれたものが多く、歴史については記載がありませんでした。 そこで、系譜、家史(NDC288)からのアプローチに切り替え、資料1、2に記載を発見しました。このほかに『日本史小百科 家系』(資料3)(p.276)にも解説がありましたが、系図はありませんでした。『姓氏家系大辞典 第一巻』(太田亮/著 角川書店 1963)には記載がありませんでした。 その後、国立国会図書館のデジタルコレクションインターネット公開資料『百家系譜』(経済雑誌社 1900)(コマ番号9)(p.15)で系図を発見することができました。(2018年2月27日最終確認) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000225393 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |