レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 宮城県図書館 (2110032) | 管理番号 (Control number) | MYG-REF-150080 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014/03/02 | 登録日時 (Registration date) | 2015年12月26日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2015年12月27日 12時13分 | ||
質問 (Question) | 平成20年12月1日に公益法人改革関連3法に基づく制度改正が行われ,一般法人となった法人が一覧表などにまとめられた資料はあるか。 | ||||||
回答 (Answer) | 1 平成20年12月1日に公益法人改革関連3法に基づく制度改正が行われ,一般法人となった法人が一覧表などにまされた資料は見当たりませんでした。 2 参考 平成20年12月1日に公益法人改革関連3法に基づく制度改正が行われる前の公益法人の一覧と,平成20年12月1日に公益法人改革関連3法に基づく制度改正が行われた後の一般法人の一覧が,記載された資料をご紹介いたします。 なお,【 】は当館請求記号です。 (1)平成20年12月1日に公益法人改革関連3法に基づく制度改正が行われる前の公益法人について ア 下記資料に記載がありました。 資料 朝日ビジネスソリューション株式会社,朝日税理士法人 編『図解社団法人・財団法人のしくみ』中央経済社, 2009【324.12/09Z】 pp.8-9 「Q4 従来の公益法人は?~5年間の経過措置~」の項 「■特例民法法人は従来どおり 平成20年12月1日の新たな公益法人制度スタートに伴い,従来の公益法人は”特例民法法人”(社団法人であれば”特例社団法人”,財団法人であれば”特例財団法人”)となっています。登記時,何らかの手続きを踏むことなく,一般法の規定による一般社団法人,一般財団法人として存続することができる(後略)」 イ 特例民法法人の一覧について 下記Webサイトをご紹介いたします。 ・「国・都道府県公式公益法人行政総合情報サイト」 URL: https://www.koeki-info.go.jp/index.html 「公益法人とは」「公益法人等の検索」「特例民法法人の検索はこちら」から事業の種類や所管官庁を選択して検索できます。 (2)平成20年12月1日に公益法人改革関連3法に基づく制度改正が行われた後の一般法人について 下記Webサイトをご紹介いたします。 ・「国・都道府県公式公益法人行政総合情報サイト」 URL: https://www.koeki-info.go.jp/index.html 「公益法人とは」「公益法人等の検索」から法人区分や事業の種類を選択して検索できます。 ・「一般法人・公益法人等情報公開共同サイト」 URL: http://www.disclo-koeki.org/link/index.html 「法人検索」から法人区分,所在地等を選択して検索できます。 ・「非営利法人データベースシステム」 URL: http://www.nopodas.com/ 法人区分,主たる事業所の住所等を選択して検索できます。 ※上記サイトの最終検索日はすべて2015/11/17です。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | その他 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000186471 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |