レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084163提供館 (Library) | 昭和女子大学図書館 (3310028) | 管理番号 (Control number) | H19-31 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2008/01/15 | 登録日時 (Registration date) | 2011年04月01日 02時03分 | 更新日時 (Last update) | 2011年04月01日 02時03分 | |||
質問 (Question) | 幕末の上位の武家はどんな寝巻きを着ていたか? | |||||||
回答 (Answer) | 小袖(腰の部分を細帯で締めた和服) または、 夜着(襟袖のある掛け布団のようなもの) | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 本学蔵書検索にてキーワード"寝具"で検索→6件ヒット ・ねむり衣の文化誌 吉田集而,睡眠文化研究所編 冬青社 2003 <本学請求記号 383.1/Yos> P.25、37に小袖についての記述あり ・寝所と寝具の文化史 小川光暘著 雄山閣 1984 <本学請求記号 383.9/Oga> P.162に夜着の図有→元は"守貞謾稿"の図 ・近世風俗志:守貞謾稿 喜田川守貞著 岩波書店 1996-2002 <本学請求記号 080/I-Bun/Y267-3> (三)のP.105-110に夜着の解説あり | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 教職員 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000084163 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |