レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 豊中市立図書館 (2310050) | 管理番号 (Control number) | 6000042463 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018/09/15 | 登録日時 (Registration date) | 2018年11月02日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2018年11月27日 10時33分 | ||||
質問 (Question) | 「トウネズミモチ」について分類(科・属)、特性など調べております。 また、トウネズミモチを紹介する上で「女貞子」についても少しふれることができればと考えております。 | ||||||||
回答 (Answer) | 『APG原色樹木大図鑑』(北隆館)p.799 ・モクセイ科イボタノキ属 ・原産地:中国 ・「明治の初年に日本に渡来し、現在は各地で植栽される常緑小高木。」 『新訂原色牧野和漢薬草大図鑑』(北隆館)p.397 ・「果実がネズミのふんに、姿がモチノキに似ているので名づけられ、中国原産のためトウがついた。公害や病虫害に強いので、庭園や垣根などによく用いられる。」 『漢方生薬実用事典』(ガイアブックス)p.81 ・女貞子(じょていし):トウネズミモチの果実 ・効能:「肝腎を滋養して補い視力を明瞭にする」 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 庁内 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000245002 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |