レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 相模原市立橋本図書館 (2210035) | 管理番号 (Control number) | 相橋-H30-011 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年06月30日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年07月06日 10時07分 | 更新日時 (Last update) | 2018年11月20日 19時45分 | ||||||
質問 (Question) | 久保田一竹(染色工芸家)についての資料がほしい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 資料①~④⑥を閲覧後、①~④を貸出した。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 市内OPACでキーワード“久保田一竹”で検索した結果、次の3点の資料が見つかった。 ①『日本美の狩人』 長谷川公之/著 アートダイジェスト 1997 (相模原市立相模大野図書館請求記号:702.1) P53-68に「幻華・一竹辻が花 久保田一竹」の項目がある。また口絵に作品がカラーで2ページ掲載されている。 ②『命を染めし一竹辻が花』 久保田一竹/著 シーズ 1986 (相模原市立小山公民館請求記号:753) 久保田一竹の自叙伝。口絵に作品などがカラーで8ページ掲載されている。 ③『見に行く会いに行く 下』 婦人之友社明日の友編集部/編 婦人之友社 2001 (相模原市立図書館請求記号:291.093) P54-59に「河口湖・久保田一竹美術館」の項目があり、各ページにカラー写真も掲載されている。 オンラインデータベース ジャパンナレッジ Lib( http://japanknowledge.com/library/ 2018/06/30 最終確認)でキーワード“久保田一竹”で検索した結果、次の情報がヒットした。 久保田一竹 くぼた-いっちく 1917-2003 昭和-平成時代の染色家。 大正6年10月7日生まれ。友禅師の小林清に師事。昭和12年辻が花染とであい,戦後シベリア抑留から帰国後その研究に力をそそぎ,52年「一竹辻が花」とよばれる技法を発表して注目をあびた。欧米での展覧会もおおい。平成2年フランス芸術文化勲章シュバリエ。6年山梨県河口湖町に久保田一竹美術館をひらいた。平成15年4月26日死去。85歳。東京出身。 "くぼた-いっちく【久保田一竹】", 日本人名大辞典, JapanKnowledge, https://japanknowledge.com , (参照 2018-06-10) 市内OPACでキーワード“一竹辻が花”で検索した結果、次の資料が見つかった。 ④『一竹辻が花の妻』 久保田不二子/著 文園社 1994 (相模原市立大野中公民館請求記号:289.1) 久保田一竹の妻の自叙伝。口絵に一竹の作品がカラーで7ページ掲載されている。 検索エンジンGoogle( http://www.google.co.jp/ 2018/06/30 最終確認)でキーワード“久保田一竹 小林清”などで検索した結果、次のページがヒットした。 久保田一竹 :: 東文研アーカイブデータベース - 東京文化財研究所( http://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/28272.html 2018/06/30 最終確認) 久保田一竹に関する説明文が掲載されており、出典が『日本美術年鑑』平成16年版(298-299頁) となっている。 市内OPACでキーワード“日本美術年鑑”で検索した結果、次の資料が見つかった。 ⑤『日本美術年鑑 平成16年版 2003.1-12』 文化財研究所東京文化財研究所/著 国立印刷局 2006(相模原市図書館館請求記号:R705) また、⑤を参考にして次の資料を見つけた。 ⑥『美術年鑑 平成16年版』 美術年鑑編集部/編 美術年鑑社 2003 (相模原市橋本図書館館請求記号:R705) P904の美術関係物故者のページに、簡単な略歴と顔写真が掲載されている。 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000238170 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |