レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 牛久市立中央図書館 (2310059) | 管理番号 (Control number) | 牛久-859 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年04月07日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年04月06日 09時30分 | 更新日時 (Last update) | 2012年04月06日 09時34分 | ||
質問 (Question) | お持ちの図書の一文より、信長に命令を受けた「佐治左馬允」という人物について、「允」が名前だと思うが、 読み方を知りたい。 | ||||||
回答 (Answer) | 允が名前ではなく、「左馬允」という役職であることが判明。 左馬允は「さまのじょう」と読むことが判明した。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | ①人名辞典関係の棚をブラウジング。 →『人物レファレンス事典1』…記述なし。 『人物レファレンス事典 古代・中世・近世編』…『織田信長家臣人名辞典』(谷口克広/吉川弘文館/1995)の【佐治為平】の項に「左馬允」とあり。 「允」という名前ではなく、「左馬允」という役職であることが判明。 ②「左馬允」の読み方を調べるため、Googleで「左馬允」をキーワード検索。 →“さまのじょう”と読ませる記述が多数。 ③『広辞苑』と『日本国語辞典』で再確認。 →“さまのじょう”で間違いないことが判明。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 女性一般 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000104651 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |