レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 国立国会図書館(National Diet Library) (1110001) | 管理番号 (Control number) | A2001F1305 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20010403 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月02日 02時12分 | 更新日時 (Last update) | 2005年11月15日 13時08分 | |
質問 (Question) | 明冶末年・大正初期頃の大阪府(大阪市)、京都府(京都市)、滋賀県の電話帳を見たい。 | |||||
回答 (Answer) | 当館で所蔵している電話帳で、ご照会の年代に近いものは下記のとおりです。 (1)『京都電話番号簿 大正11年10月改正,大正13年9月15日現在』 京都中央郵便局 大正11-13 2冊 (338,326p) <特104-390> (2)『大阪を中心とせる近県電話帳 大正12年用』 東京 人事興信所 大正12 1242p <特114-716> 内容:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、三重県、愛知県、滋賀県、長野県、福井県、鳥取県、岡山県、広島県、和歌山県、香川県 (3)『営業別電話名簿 大正11年用 大阪・神戸・大阪府管内及尼崎・芦屋・御影・西ノ宮』 十字屋/編 大阪 十字屋出版部 大正10 674,214,118p <347-86> 個人ではなく商店などの電話帳。 当館所蔵で上記より古いものに下記の明冶27年発行の電話帳があります。 (4)『大阪神戸電話交換加入者名簿』 大阪電話交換局 明27 95,107p(合本) <YDM44905(マイクロフィッシュ)> 注記:明冶27年2月及び明冶27年12月現在 < >内は当館請求記号 | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 逓信総合博物館は東京分のみ所蔵とのこと。 | |||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 大学図書館 | |
登録番号 (Registration number) | 1000014044 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |