レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 高知県立図書館・高知市民図書館本館 (2110040) | 管理番号 (Control number) | 県立I2010-015 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2010年05月19日 | 登録日時 (Registration date) | 2010年07月08日 18時46分 | 更新日時 (Last update) | 2018年08月31日 19時30分 | |||||||
質問 (Question) | 事故や脳卒中などで、手や足や肩など(又はその機能)を失った、できれば本人が 書いた闘病記が見たい。 | |||||||||||
回答 (Answer) | ※ 高知県立図書館・高知市民図書館合築に伴い、資料に関する情報が現在の情報とは異なる場合があります。 ※ 下記の資料を紹介しました。 ①『車いすの不死鳥』 2009年6月発行 元PL学園野球部試合中の事故で首の骨を折り、四肢麻痺に。本人。 ②『心が動く』 2007年4月発行 脳梗塞の後遺症で右片マヒ。本人。 ③『大熱血闘病記』 1992年1月発行 脳溢血による右片マヒ。本人。 ④『やさしい風になれたら』 2002年5月発行 事故で首の骨を折り。本人。 ⑤『足がだめでも手があるさ』 2002年11月発行 脊髄腫瘍で足が動かなくなる。本人。 ⑥『チェアウォーカーという生き方』 2009年12月発行 事故。本人。 ⑦『一年遅れのウェディングベル』 1986年7月発行 事故による首の損傷、下半身不随。本人。 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | ||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000068876 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |