レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000247188提供館 (Library) | 岡山県立図書館 (2110029) | 管理番号 (Control number) | M18100316390510 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018/8/19 | 登録日時 (Registration date) | 2018年12月05日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2019年12月15日 00時30分 | |
質問 (Question) | 戦後、進駐軍によって岡山の道路の名前が洋式名になったらしいが、それについて資料はあるか。 | |||||
回答 (Answer) | 資料①『岡山市百年史 資料編Ⅱ』に、「岡山市内の道路に洋式名つける」という見出しの昭和21年10月30日付合同新聞記事が掲載されている。これによると、岡山市の大小道路の名称が日本呼称のままでは不便が起こるとして、全部横文字の名称に替えて街頭に新しい標識が掲げられたとされている。改称された道路は全部で46本で、一部紹介されている。 資料②昭和21年10月30日『合同新聞』で記事を確認したところ、本文に加えて実際に掲げられた洋式名の標識の写真が掲載されている。 資料③『新聞記事と写真で見る世相おかやま 昭和戦後編』でも、資料②と同じ記事と写真を見ることができる。 | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||
キーワード (Keywords) | ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | M2018100316305590510 | ||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 全年齢, 高校生, 中学生 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000247188 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |