レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151524提供館 (Library) | 牛久市立中央図書館 (2310059) | 管理番号 (Control number) | 牛久-1115 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014年03月28日 | 登録日時 (Registration date) | 2014年03月29日 15時02分 | 更新日時 (Last update) | 2014年03月29日 15時02分 | ||
質問 (Question) | 厨子の読み方と意味を知りたい。 | ||||||
回答 (Answer) | 厨子の読み方は“ずし”。 意味は、仏像や経巻を安置する容器。書簡・文具類を入れていた日常の調度品とみられる。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | ①読み方は「ずし」ではないかと思い、国語辞典をあたる。 →『日本国語大辞典 7』のp919【厨子(ずし)】あり。 意味の記述もあり。 ②意味を詳しく知るため、百科事典をあたる。 →『大日本百科事典 12』のp433~p434に記述あり。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般男性 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000151524 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |