レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 栃木県立図書館 (2110002) | 管理番号 (Control number) | tr658 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020年03月14日 | 登録日時 (Registration date) | 2020年12月27日 20時45分 | 更新日時 (Last update) | 2020年12月27日 20時45分 | |||
質問 (Question) | 日光東照宮「三猿」の改修工事前後が見たい。 | |||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を所蔵しています。 ■昭和期の修理について ・『日光東照宮戦後七十年史』(日光東照宮 2016) p.72-73 「第一章 社殿の修理と文化財指定」「第二部 文化財の指定・保護」の「第四節 戦後復興の象徴「昭和の大修理」」項に記述が確認できました。 「「昭和の大修理」の第一期事業は同二十五年度(~四十一年度)からはじまり、震災復興工事(年度内)、さらに表門の修理(二十五~二十六年度)が行われた。…(中略)…二十六年度から三十二年度にかけては、東廻廊を中心に東西廻廊の修理も行われ、…(中略)…また神厩舎の修理(二十六年度)においても腐朽した木部の補修を行い、三猿の彫刻については、旧塗装を落とし見取図に基づいて下地から塗り直した。」 ■平成期の修理について ・『大日光 87 御鎮座四百年・陽明門修理竣功記念号』(日光東照宮 2017) p.86 「三猿・眠猫美装化修理竣功」項に記述が確認できました。 「…(略)…平成二十八年度より、文化財を観光資源として地域活性化のために…(略)…東回廊「眠り猫」と神厩舎「猿の彫刻」(八面)の彩色修理を行うことができました。眠猫は昭和三十二年以来、神厩舎の彫刻は同二十六年以来の修理になりました。…(略)…工事は(公財)日光社寺文化財保存会が同年六月より開始し、…(略)…十一月二十八日に「眠り猫」が、翌二十九年三月二十九日・三十日に「猿の彫刻」が元の通りに取り付けられました。」 ■昭和26(1951)年の修理前の姿 ・『日光東照宮写真』(著者不明 出版者不明 1906)【館内】 ※36×29㎝のモノクロ写真が15枚 三猿の写真が確認できました。 ・『日光東照宮写真帖』(別格官幣社東照宮社務所/編 別格官幣社東照宮社務所 1929)【館内】 p.12 「三猿彫刻 國寶」モノクロ写真が掲載されています。 ・『日光東照宮写真』(東照宮社務所/著作 東照宮社務所 1942)【館内】 p.6 「三猿(国賓)」着色図が掲載されています。 ■昭和26(1951)年の修理後の姿 ・『重要文化財東照宮表門・神厩・水盤舎修理工事報告書』(日光二社一寺文化財保存委員会/編 日光東照宮 1965)【館内】 口絵に神厩全景(正面)がカラーで掲載されています。 また、神厩の図版(モノクロ)が掲載されており(p.25-41)、三猿の工事前と竣工の写真が複数確認できます。 工事前…図版p.37 竣工…図版p.39 ・『日光と上越』(主婦と生活社/編 主婦と生活社 1968)【館内】 p.39 三猿の写真が掲載されています。 ・『日光東照宮 秘寳 第12巻』(大河直躬/著 講談社 1969)【館内】 p.58 「28」に三猿のモノクロ写真か掲載されています。 ・『日光』(吉田利雄/著 国際情報社 1975)【館内】 「26 三猿 東照宮神厩舎」のカラー写真が掲載されています。 ・『東照宮再発見 謎と不思議』(高藤晴俊/著 栃木新聞社 1990) p.118-119 「猿―三猿の物語―」の項があり、カラー写真が掲載されています。 ・『聖地 日光の至宝 世界遺産登録記念』(NHK/編,NHKプロモーション/編 NHK,NHKプロモーション 2000) p.138 「164国宝 三猿」のカラー写真が掲載されています。 ■平成29(2017)年の修理後の姿 ・『大日光 87 御鎮座四百年・陽明門修理竣功記念号』(日光東照宮 2017) ※「平成期の修理について」で紹介済みの資料です 巻頭グラビア(カラー写真) ・「平成の大修理 平成28年度の修理状況」より、「神厩舎彩色工事 欄間彫 着彩」 ・「美装化修理竣功」より、猿の彫刻(神厩舎) ■新聞記事 当館で契約する「下野新聞データベース plus 日経テレコン」(下野新聞社、日本経済新聞社)による検索の結果、関連記事が多数確認できました。データベースの収録範囲は2001年以降です。 検索キーワード:「日光 三猿 修理」23件 ・下野新聞2017年3月31日1面「三猿鮮やか、伝統技術の粋/日光東照宮/65年ぶり修理完了」ほか | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000291625 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |