レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000212020提供館 (Library) | 福井県立図書館 (2110037) | 管理番号 (Control number) | 福井県図20160726 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年07月26日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年03月16日 10時43分 | 更新日時 (Last update) | 2018年01月04日 16時26分 | |||
質問 (Question) | 高畠夢蝶・画「越前万歳之図」の現在の所在先を知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 高畠夢蝶については『越前人物志』ほかに人物伝がある。「山下文庫」の図録的資料『越人遺墨写真帖』山下文庫、1918に「越前万歳之図」の記載があるが、『知られざる福井の先人たち』などによれば、「越前万歳之図」を含む「山下文庫」のコレクションはその後散逸しており、行方はほとんどわからなくなっている。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | まず「高畠夢蝶」を調べる。 ・『越前人物志 中』玉雪堂、1910:p931~932に人物伝あり。 ・「福井市立郷土歴史博物館友の会DAYORI」2009年7月号:「福井の絵師」2 として高畠夢蝶の説明と同館所蔵の高畠の絵を紹介。 ・『知られざる福井の先人たち』足立尚計・著、フェニックス出版、1992 :p90~93に人物伝あり。 つぎに「山下文庫」と「山下与平」を調べる。 ・『越人遺墨写真帖』山下与平・編、山下文庫 1918:「山下文庫」蒐集品の図録的資料。No.90に「越前万歳之図」の写真図版と高畠夢蝶の説明あり。 ・前掲『知られざる福井の先人たち』:p199~201に「山下与平」の人物伝があり、「山下文庫」についても記述あり。大正14年に山下が破産したため「山下文庫が公売に付され四散」した、とある。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 『越前万歳考』野大坪万歳復興会、1931の口絵写真に「徳川時代越前万歳之図 高畠夢蝶筆」と記載のある図版があり、「福井市山下文庫所蔵」とある。 | |||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000212020 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |